コンテンツへスキップ

新着情報

2023 初体験その①

こぐま保育園は0・1歳児の小さい保育園なのでこぐまっこ達の様々な初体験が日常のワンシーンに潜んでいます。 数ある初体験の中から、今年度の『初!!』をご紹介します! 下に掲載している写真と一緒にご覧ください 『ひよこ組さん… 続きを読む »2023 初体験その①

2023 年度スタート!

2023年度が始まりました! 前年度いっぱいで、松永園長先生が定年退職となり今年度から三谷園長先生のもと、職員共々気持ちも新たにこぐま保育園スタートです! 今年のうさぎ組さん(1歳児クラス)は6人全員ひよこ組(0歳児)か… 続きを読む »2023 年度スタート!

お弁当給食

28日に、お弁当給食を行いました。散歩に行って、たくさん遊んだ後、テラスで食べようと思っていたのですが、あいにくの雨。うさぎ組は、給食まで絵の具でスタンプをして遊びました。桜の形のプリンカップを、紙にスタンプすると、桜の… 続きを読む »お弁当給食

3月お誕生日会

3月にお誕生日を迎えたももかちゃん。言葉を色々覚えて、話せるようになった事が嬉しくて、ニコニコで話しています。色を覚えるとおもちゃの色など、伝えに来ていました。そこで、お楽しみはパネルシアター「へんしんクレヨン」をしまし… 続きを読む »3月お誕生日会

ひなまつり

3月3日は、桃の節句。こぐま保育園でもひな祭りをしました。 紙芝居「いっぱい ついてる!」をみていると、お花や、さかなのアップリケにお雛様や三人官女のアップリケも増えていきました。次は、何かな?とわくわくしながらかじりつ… 続きを読む »ひなまつり

2月お誕生日会

2月にお誕生日を迎えためぐみちゃんは、保育園の猫のヌイグルミがお気に入りです。ママのように優しく抱っこして寝かせたり、ご飯を作って食べさせたりと猫をとてもかわいがっています。その猫のぬいぐるみが鮭ごはんのケーキになりまし… 続きを読む »2月お誕生日会

節分

2月3日は節分の日。うさぎ組さんは、自分で作ったお面をかぶりました。絵本「おにのパンツ」を読もうとしたら、うさぎ組さんが前に並び、保育士と一緒に歌いながら、手遊びをしました。そんな様子をひよこ組のお友達が見ていましたよ。… 続きを読む »節分

10月お誕生日会

10月にお誕生日を迎えたのは、あつとくんです。 お母さんも小さい頃、見ていた絵本「こぐまちゃん」は、あつとくんもお気に入りです。絵本の最初のストーリーを言うと、絵本を取りにいくほどです。 そこで、こぐまちゃんのごはんケー… 続きを読む »10月お誕生日会