コンテンツへスキップ

こぐまアルバム 2018年度 11月~3月編

「こぐまアルバム 2018年度」をカテゴリー別に見る

11月:保育室大改装、再開園、ふうかちゃん 1歳

保育室を大改装しました!

0歳児クラスのお部屋を改装しました。
新しい高床式の和室には、早速、2か月の赤ちゃんたちがお昼寝をして過ごしています。
いつも季節の移り変わりを感じることができるようにと、縁側も造りました。
日向ぼっこの場所に快適です。
大工さん手作りのテーブルは、部屋の真ん中に置きました。

再開園しました!

今年度は諸事情により4月から休止をしておりましたが、11月、新入園児15名を迎えて、無事に再開しました。園児たちは、保護者との慣らし保育を終え、お友達との新しい生活を楽しみ始めています。
休止期間中には、多くの方々にご支援をいただきました。心からお礼を申し上げます。

お誕生日会:ふうかちゃん 1歳 おめでとう!

ふうかちゃん1歳のお誕生日。
ロウソクの火を見て、「ふ~」と口元を細めるふうかちゃんの姿はとてもかわいかったです。
さつま芋とリンゴが好きなふうかちゃん。
スイートポテト&煮リンゴケーキで、お祝いです。

12月:はるかちゃん・あやみちゃん 1歳、園の生活、給食懇談会クリスマス飾り、クリスマス会

お誕生日会:はるかちゃん・あやみちゃん 1歳 おめでとう!

12月のお誕生日会をしました。
はるかちゃん、あやみちゃん 1歳のお誕生日おめでとう。
お芋好きな2人には、カボチャとサツマイモを使ったハリネズミケーキでお祝いです。
最初は緊張した様子の2人でしたが、バースデーソングを歌ってもらい、ケーキを一口食べたら、ニッコリ。

クリスマス飾りを作りました!

新しく改装したこぐま保育園の保育室は、子どもたちが作ったクリスマス飾りのおかげで、このシーズンの雰囲気たっぷりです。
ひとりひとりの足形をトナカイの角にしました。
クリスマスツリーも作って天井からぶら下げてあります。お昼寝の時に見てるかな??
保護者の方もクリスマスツリーを作って持ってきてくださったので、一緒に天井に飾ってあります。
サンタさんをお迎えする準備、ばっちりです!

園の生活

開園11月から早2か月が過ぎようとしています。
子ども達は、職員や友だちとの新しい関係を築きながら、寝る、食べる、遊ぶを基本とした園での生活に少しずつ慣れてきてた様子です。笑顔も増えてきました。

給食懇談会を開きました

12月、給食懇談会を開きました。
月齢の小さいクラスは、月齢ごとの食事を見比べ、離乳食の進め方を学習しました。
月齢の大きいクラスは、「ポテトコロッケ(じゃが芋とタラ)」の献立を保護者と一緒に食べました。
園では、毎日、根菜を中心とした野菜を煮て、野菜スープを作っています。
野菜スープは、お味噌汁はもちろん、様々な料理のベースとして使います。
野菜のやさしい甘みを感じるスープの試飲もしていただきました。

クリスマス会

クリスマス会をしました。11月に開園して、すっかり園に慣れてくれたこぐまっこたちと、楽しいクリスマスパーティーを開きました。

1月:わかなちゃん、はるとくん、けいたくん 1歳、こぐま鏡開き、親子もちつきまつり

お誕生日会:わかなちゃん、はるとくん、けいたくん 1歳 おめでとう!

冬らしくイチゴいっぱいの米粉パンケーキでお祝をしました。
お誕生日迎えた3人のお友達は、保育園の生活にもなれ、今は、お散歩に行く事を楽しみにしながら過ごしています。

こぐま鏡開き

1月11日に鏡開きをしました。
この日は、朝から七輪でお汁粉を作りました。
お鍋を七輪にかけ、弱火で4時間ほどコトコト。
小豆はふっくっらと、ほどよい甘みに仕上がりました。
七輪の火種は、前日、八幡神社へお散歩に行き、落ちた枝を拾ってきました。

「親子もちつきまつり」に参加しました!

1月27日(日) 「第37回 親子もちつきまつり」
毎年、源氏前小学校で開催される地域子育てイベントです。
この日、こぐまは豚汁の担当でした。
朝から調理室で、大量の野菜切りに追われます。
こぐま父親交流会係のお父さんたち、卒園した子どもたちも応援に駆けつけてくれました。
豚汁は、校庭で薪を焚き、大鍋で具材をグツグツと煮込んでいきます。
こうして作ることで、あっ!と驚く味に出来上がりました。
開始時間の11時には、校庭に親子連れの長蛇の列ができました。
冬晴れのもと、搗き立てのお餅に、豚汁を食べて、みんな笑顔に。
人形劇や手作りおもちゃコーナーで楽しむ姿も見られました。

2月:のどかちゃん 1歳、ニコニコ節分

ニコニコ節分

節分といえば、こわい鬼の姿。
毎年、こぐまでも元気な鬼が登場して、保育室を歩き回ります。こぐまっ子たちは、大泣きをして、大変な騒ぎです。
今年は月齢の低い子が多いので、かわいい鬼人形で鬼退治をしました。
カラーボールを持って、「鬼は外、福は内」。
こんな静かな節分もたまにはいいものです。

お誕生日会:のどかちゃん 1歳 おめでとう!

「1歳のお誕生日の人?」と、保育士が聞くと、「はーい」と元気にお返事をしてくれます。
のどかちゃんの好きなイチゴをつかい、寒天ケーキでお祝いしました。

3月:りんのすけくん 1歳、ひな祭り、布紙芝居「へたれよめご」、卒園懇談会、聖護院大根、グリンピース皮むき、お別れ遠足、大きくなっておめとうの会(卒園後5月開催)

お誕生日会:りんのすけくん 1歳 おめでとう!

りんのすけくん、1歳のお誕生日おめでとう!
りんのすけくんの好きなアンパンマンのご飯ケーキでお祝いです。

ひな祭り

こぐまっこ姫たちの健康と幸せを願いました。
おやつメニューは、まぜご飯とそら豆のスープ。
デザートは、果物にヨーグルトをホイップクリーム風にして、飾りました。

布紙芝居「へたれよめご」 満員御礼

カンカンと、拍子木が鳴り「紙芝居がはじまるよ~」の声が響きます。
布紙芝居屋のやこ姉さんの前には、「面白そう?!」と目を丸くした子ども達が集まります。
やこ姉さんの歌と布遊びを楽しんだ後、いよいよ布紙芝居「へたれよめ」の昔話です。
小さな子どももお母さんの膝の上に座って、じっとやこ姉さんを見つめ、一緒に芝居の世界を楽しみました。

卒園懇談会

3月16日(土)に卒園懇談会が開かれました。
桜咲くこの頃、こぐまでは毎年、父母会主催の「大きくなっておめでとうの会」が、行われます。
今年は子どもたちがまだ小さいため、「おめでとうの会」は延期となり、卒園懇談会が企画されました。
昨年11月からのこぐまっ子の成長をスライドショーで見ながら、子ども達の大好きな焼き芋や煮リンゴを食べ、園生活の思い出を語り合いました。
アルバム実行委員会による出来立てほやほやの卒園アルバムも手渡され、愛情いっぱいのページに、思わず笑みがこぼれました。

立派な聖護院大根にびっくり!

 
食べる前にその重さを体験してみることに。
みんな興味津々に大根を触ったり、もち上げてみたり。
お昼には煮物で美味しくいただきました。

グリンピースの皮むきに挑戦!

今日のお昼は豆ごはんです。
朝のまったりとした時に、皮むきを手伝ってもらいました。
みんな、一粒一粒、丁寧にお豆をとってくれました。

お別れ遠足

3月27日、晴天。
りす組のみんなは朝からうれしそう。
この日は、お弁当を持って、遠足です。
台所から「お弁当が出来ましたよ」の声を合図に、公園へ出発。
一遊びしたら、お腹もすいてきました。
敷物を広げ、お弁当の時間です。
春風の中、お友達と一緒に食べるお弁当の味は、格別です。
みんな喜んで食べていました。

大きくなっておめとうの会

例年3月に行われる「おめでとうの会」ですが、昨年度はこの時期、まだ子どもたちが小さかったこともあり、約2か月延期しての開催となりました。
5月19日、晴天。地元の中華料理店には、集合時間になると次々に卒園親子が集いました。こぐまっ子たちはお友達を見つけると、早速、仲良く遊び始めます。保護者は「大きくなったね」、「新しい保育園には慣れた?」と、お互いの近況を話し合い、子ども達以上に(?!)盛り上がっていました。
司会進行は、はると君のお父さん、お母さん。
保護者企画のクイズ大会、ふうかちゃんパパのリングマジック、そして、職員のミニ劇場 絵本「カンカンカン」列車が通ります!と続きました。
保護者の感想
「先生たちの出し物に、子ども達たちは大喜び!さすがだな、と感心しました。」と、お褒めの言葉をいだだき、職員一同、天にも昇る思いです。
最後に、いつでもこぐまに遊びに来てください。みんなの成長を楽しみにしています。