2015年度「こぐまアルバム」
【2016年2月28日】 2015年度のこぐまっこたちの大半が、あと少しで卒園します。 この一年、楽しいことが本当に色々とありました。 そんな思い出のひとつひとつをまとめたアルバムです。あと一ヶ月、こぐまっこ生活を楽しん… 続きを読む »2015年度「こぐまアルバム」
【2016年2月28日】 2015年度のこぐまっこたちの大半が、あと少しで卒園します。 この一年、楽しいことが本当に色々とありました。 そんな思い出のひとつひとつをまとめたアルバムです。あと一ヶ月、こぐまっこ生活を楽しん… 続きを読む »2015年度「こぐまアルバム」
【2016年2月12日】 2月6日(土)に、旗の台児童センターで親子観劇会を開催しました。 劇団風の子さんの、「いやだいやだのペンペロペェー」です。 のんちゃんが「いやだいやだのペンペロペェー」と言う度に、子どもたちは大… 続きを読む »親子観劇会
【2016年2月3日】 節分が近づき、みんなソワソワした様子です。鬼のお面をかぶり、「鬼は外~福は内~♪」と元気いっぱいに歌う子どもたち。 その勢いにのって、お散歩にも鬼のお面をつけて行く子も。地域の人からは、「こぐま保… 続きを読む »鬼のお面
【2016年2月3日】 散歩道の路地に置かれている火鉢。子どもたちは、いつものように中をのぞいて、水を触ろうとします。「あれっ?ツルツル?!」とびっくりした表情。 この日の朝は、気温が低く、火鉢の中は氷がはっていたのです… 続きを読む »火鉢の氷
【2016年2月3日】 とっても寒い日は霜柱があるかなぁ~と楽しみに散歩へ出掛けます。霜柱の上をザクザク歩き、足に伝わってくる感触を皆で楽しみます。 初雪の降った日には、残雪をかき集め、小さな雪だるまも作りました。
【2016年1月13日】 今年も「劇団風の子」(公式サイトはこちら)がやってきます。 『小さい劇場 いやだいやだのペンペロペェー』 地域にお住まいの方もぜひ、お気軽にご参加ください! お待ちしております。 日にち:201… 続きを読む »親子観劇会 のお知らせ
【2016年1月7日】 明けましておめでとうございます。 今年の干支、「申」に子ども達全員が変身!! かわいらしい申が壁に飾られています。 今年も、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
【2015年12月22日】 クリスマス会をしました。 子ども達の目の前で箱からケーキを出しました。 はじめは、ケーキにワクワクと見ていた子ども達でしたが・・・ サンタさんの顔のケーキにびっくり!!ちょっと怖くて、顔が強張… 続きを読む »クリスマス会
【2015年12月9日】 先週、散歩先で、落ち葉遊びを楽しみました。 保育士が落ち葉をひらひらさせると、さっそく自分もやると、子どもたちも挑戦です。 赤や黄色の葉を両手にいっぱい持って、にっこり。 その大満足の表情に、こ… 続きを読む »落ち葉遊び