コンテンツへスキップ

保育ブログ

こいのぼり

【2016年5月1日】 ココファン・ナーサリー旗の台さんから、「こいのぼりをトランポリン公園に飾りませんか?」とお誘いがあり、こぐま保育園では、昨年度の3月に白い大きな布を用意して製作しました。 うさぎ組の子は、白い布を… 続きを読む »こいのぼり

4月お誕生日会

【2016年4月30日】 ひなこちゃん(1歳)とこうきくん(2歳)のお誕生日会をしました。 こうきくんは食事の時、毎回必ず「人参!!」と言いながら、人参を最初に食べるほど、人参が大好きなので、人参のご飯ケーキでお祝いしま… 続きを読む »4月お誕生日会

3月お誕生日会

こうすけくん、1歳のお誕生日おめでとうございます。 ケーキはこうすけくんが好きな人参を炊き込んだ、人参の炊き込みご飯鮭のせケーキでした。 それと、桃果汁の寒天よせです。 ケーキを前に、うさぎ組のお友達にハッピーバースデイ… 続きを読む »3月お誕生日会

ひな祭りパーティー

【2016年3月5日】 赤飯は、子ども用にもち米とお米、1:1で炊きました。 初めての赤飯に、子どもたちが食べてくれるかどうかとドキドキでしたが、大人気!! 「おかわりー!!」と、元気な声がいっぱい聞けました。 煮物は、… 続きを読む »ひな祭りパーティー

親子観劇会

【2016年2月12日】 2月6日(土)に、旗の台児童センターで親子観劇会を開催しました。 劇団風の子さんの、「いやだいやだのペンペロペェー」です。 のんちゃんが「いやだいやだのペンペロペェー」と言う度に、子どもたちは大… 続きを読む »親子観劇会

節分

【2016年2月12日】 2月3日は節分の日。午前食は、鬼のおにぎり・焼き魚(鰯)・五目豆煮・味噌汁でした。 お昼寝から目覚め、おやつ(午後食)を食べようと話していたら、こぐま保育園に鬼が!! カーテンの隙間から覗いてい… 続きを読む »節分

鬼のお面

【2016年2月3日】 節分が近づき、みんなソワソワした様子です。鬼のお面をかぶり、「鬼は外~福は内~♪」と元気いっぱいに歌う子どもたち。 その勢いにのって、お散歩にも鬼のお面をつけて行く子も。地域の人からは、「こぐま保… 続きを読む »鬼のお面