コンテンツへスキップ

子どもの日の会

5月2日、子どもの日の会をしました。
今年は絵本『こいのぼりくんのさんぽ』のお話に、アレンジを加えたペープサートです。
お話しの最後は、くだものを食べ過ぎた鯉のぼりくんが、空から落っこちてしまい、さあ、大変!
そこで登場するのが、こぐまっ子たち。
みんなでロープを引っ張って「よいしょ!よいしょ!」と、鯉のぼりくんを助けます。
すると、本物の大きな鯉のぼりが登場して、みんな大喜び!!
と思いきや、
大きな鯉のぼりを前に、固まった表情でしばし見つめていました。
「大丈夫、乗ってもいいよ」と声をかけると、好奇心旺盛なこぐまっ子は、次々に鯉のぼりにまたがりました。
お昼ご飯は行事食の「特製 鯉のぼり弁当」を美味しくいただきました。目、体、口で、ま
さに鯉のぼりづくしの日となりました。